nimi-title: ハムハムだいあり〜
アーリン動物病院 通院記録 2
icon: ハム
< アーリン動物病院のホームページへ >

* 下記に表示されている料金には別途消費税がかかります。
line

< No.20 >  JUL 22, 2004 (Thu)

★ かりん … 子宮疾患



< 院長先生のお話し >
ひとこと日記へ戻る
line

< No.19 >  JUL 1, 2004 (Thu)

★ かりん … 子宮疾患
(再診 \1,500、ホメオパシーのシロップ薬 \600)



< 院長先生のお話し >
ひとこと日記へ戻る

line

< No.18 >  JUN 21, 2004 (Mon)

★ レオ … 危篤
(再診 \1,500、注射処置 \3,000、皮下輸液 \1,500、キセノン治療 \1,500、粉薬3日分 \900)



< 院長先生のお話し >
ひとこと日記へ戻る

line

< No.17 >  JUN 18, 2004 (Fri)

★ レオ … 胃拡張(再診 \1,500、毛玉とかし \500)
★ かりん … 子宮疾患(再診 \1,500、シロップ薬 \500)

本当は昨日の午後6時に予約が入っていたのだけど、
当日の夕方になってから飼い主に急用ができてドタキャン。
スタッフの皆様、直前にもかかわらず気持ちよく予約を変更してくださってありがとうございます。 m(_ _)m

で、昨日が結構涼しかったのと天気予報では昨日より涼しくなるって言ってたのとで、油断してまっぴるまの予約にしてしまったのだけど…。
今日は暑い! かなり暑い!!
という訳で、今日もタクシーで病院へGO〜♪

実はこれクセになりそう!
公共の乗り物だとドアツードアでたっぷり1時間弱かかってしまう上に15分以上は歩かなきゃならない。
外を歩くのは暑かったり寒かったりする上にどうしてもハムがゆらゆら揺れてしまう。
でもタクシーだと乗りっぱなしでたったの20分!
おまけにずっと快適温度というのがかなり魅力なワケ。
暑さ寒さが苦手なハムのためでもあるけど、自分がかなり楽できちゃうのも大きいかな。(笑)
たとえ片道だけでもハムも私も大助かりなのね☆

で、午後1時45分に病院着。
少し早かったけど診察はスムーズに始まった。
助手の方への説明が済んだあと、院長先生の診察は今日はレオくんから。
いつもはわりとなすがままでおとなしいレオくんが
今日はキュ〜と鳴き声をあげた。 あらあら? どうしちゃったの?

かりんもそこそこ暴れたけど、だいぶ体力が落ちてるのか
当初ほどの抵抗ぶりは見せなくなった。
病気の進行以前に老化の方も急速に進んでるように見えるかりん。
そろそろ覚悟しなきゃかな…。
かりんの最近の様子として、「巣材はポチポチと汚れるようになってきたけど中身がドッと出たというほどではない。 ただ、お尻がいつもぐしゃっと汚れているようになった。」とお伝えした。

< 院長先生のお話し >

★ レオ
悪化はしていないようだが、改善している様子もみられない。
まず毛玉とかしを続けてみて、それでも改善がみられなかったら
胃の働きを活発にする薬に切り替えるという段取りで。

★ かりん
下腹部左の固いシコリは悪化しているようだ。
右側のプヨプヨはだいぶなくなっているので
ホメオパシーの効果が出ているのではないか。
巣材の汚れが少ないのは自分で舐めているせいかもしれない。
右下腹部の硬い筋腫のようなものの悪化が気になるので、
こちら用の薬も処方。


次回の予約は2週間後、7月1日(木)の午後2時。
暑かったらタクシー使えばいいやっていう寸法で。(笑)
夕方だと道が混みやすくなるから、
タクシーの可能性があるなら早い時間の方がいいのでした。^^

そっか〜。 レオくんの胃拡張はあんまりよくなってないか…。
見た目的には数週間前よりも明らかに健康そうなんだけどね。
というか、今まで毛玉とかしを使いたくなくてパイナップルに固執してた訳ではないのよね。
レオくんに必要な毛玉とかしはほんのちょっぴりでよかったから、処方していただくにしても市販のを買うにしてもきっと余っちゃうだろうから、「うさっはむ ぷらす」のかりんちゃんがうさぎちゃんたちに使っているのを分けていただく予定になっていて、それまでのつなぎとしてパイナップル作戦をっていうつもりだったのだ。

でもその後なかなか会う機会がなくてパイナップル作戦が長引いちゃってたのよね。
ただ、考えてみたら余ったのをかりんちゃんにあげてもいい訳で。(笑)
そういうことにチャチャッと気付かなくなってるとこが何だかなぁ〜。(汗)
ともかく、毛玉とかしはパイナップルよりはバツグンに効くだろうから期待しちゃおうね、レオくん♪

ホメオパシー効果出てたのか! それってとっても嬉しい〜♪
何だかいつも感じ悪そうにしてるのがかわいそうだけど、
もう少ししたらずい分楽になるんじゃないかな?
頑張れかりん☆

かりんの新しいお薬については2種類の候補があって、
院長先生といろいろお話ししてどちらにするか決めた。
でもね…。 名前をまたすっかり忘れてしまったのよね…。
確か処方していただいた方の名前は「ディー」で始まったと思うんだけど…。(滝汗)
ホントにもう!
毎回ちゃんと筆記用具持ってかなきゃ〜。 トホホのホ。
ひとこと日記へ戻る

line

< No.16 >  JUN 12, 2004 (Sat)

★ かりん … 夏バテ? & 子宮疾患
(再診 \1,500、ホメオパシーのシロップ薬 \600)

お昼過ぎ、ふと見たらかりんがケージの中途半端なところでゲンナリとたたずんでいた。
抱き上げてみたらぐにゃぐにゃの無抵抗状態。
いつもは身をよじって抵抗する目薬タイムもなすがままで表情もうつろ。
た、大変だ〜! 今夜はかりんを看取る日になるの???

大慌てでアーリンに電話して出かける準備を始めた。
でも…?
出掛けにヤクルトで溶かしたアガリクスをあげたんだけど、
結構ちゃんと舐めてる。
心なしか動きも活発になってきてるような???
頭にハテナマークがいっぱい浮かんだものの、一応病院には行くことにした。
飼い主は殆ど気になってなかったけど、もしかして湿気があるのかも?
とも思って、出掛けにエアコンの除湿をONにした。

今日は初めての試みでタクシーにチャレンジ!
いつも指名させていただいているお馴染みの運転手さんが出ていてくださってラッキー☆
タクシーって運転手さんによって待遇が違うから初めての場所に乗って行くのはすっごく不安。
でも今日はその点安心して出かけられた☆
タクシー代も2700円程度と想像してたよりは安かった。
これなら急な時やお天気が悪い時には活用できそうかも〜。^^

すっかりあたふたしてたので病院に何時ごろ着いたのかは記憶にない…。
でも、予約時の電話では「今日は混みあっているのでお待ちいただくかもしれません」というお話しだったけど、殆ど待たずにすぐに診ていただけた。
感謝!!

で、助手の方に様子をみていただくためにキャリーを開けたら、
そこには結構元気そうなかりんが。(汗)
何よ、さっきは超グッタリしてたのに!!
「元気そうにみえますね。」とおっしゃる助手の方に
「す、すみません。 さっきはものすごく具合が悪そうで…。」
と言うしかなかった。(かりんのおバカ!)

院長先生には、かりんの今日の様子の他にホメオパシーの効果があまりみられていないことをお伝えし、今後の対策について検討した。
1回の量が少ないのではないかと感じられることもお伝えした。
あと、今月4日に急死したてんちゃんの最期についてお話しを聞いていただき、どのような原因が考えられるのかお話しをいただいた。

院長先生、割り込みでの診察にもかかわらず親身にお話しを聞いてくださって本当にありがとうございます。 m(_ _)m

< 院長先生のお話し >

今の様子だと特に問題はない。
ここ数日の湿気でバテているのではないか。
少なくとも今夜がヤマということない。

ホメオパシーの薬は少し多めにあげても害はないので、
様子をみながら量を調整して構わない。
ただ、効き目がないのは分量のせいではないだろう。
おそらく合わなかったせいだと思われるので、
ホメオパシーの効果を持つ別の薬で経過をみた方がいいだろう。
使ってみて、もし前の薬の方が効くと思われるようだったら前の薬に戻すように。

てんてんちゃんの件は、心臓発作や中毒性の神経症状とは考えにくい。
尿毒症はオシッコが出なくなっておきる症状なので、
当日までオシッコが出ていたのなら尿毒症でもないだろう。
だんだんに身体が弱って息をひきとるケースでも、意識不明のショック症状が長時間に渡るケースもある。
元々の体力がある方だったのかもしれない。

本当に夏バテ程度のことだったかの様子見も含めて、
次回は予約どおり来週の木曜日ということで。


いやあ、ちょっと早とちりでしたね。(爆)
てか、ジメジメしてたの気付かなくってゴメンねぇ。 m(_ _)m
けど何でもなくて本当によかった〜!
ホメオパシーも、新しいお薬が今度こそ効くといいね。^^

てんちゃんのこともいろいろお話しを伺うことができてよかった。
はっきりした原因は分からなかったけど、ハムの最期として驚くべきケースではないということが分かってよかった。
というか、こういう最期を迎えるコは多いってことなのかなぁ?
ツライね…。

ところで。
自宅で様子見しててもよさそうな状態だったのになぜ急いでかりんを連れて行ったかというと…。
実は今夜、飼い主は出かける予定になっていた。
ワインパーティーと称して友人宅で楽しく飲み食いする予定だったのだ。
けど、今夜かりんを看病または看取る可能性があるなら当然飲みはキャンセル。
だから飼い主が家を空けている場合ではないのかどうか、
先生からハッキリとした診断をいただきたかった訳。 あはは〜。

で、30分ほど遅刻したものの、おかげさまで楽しく飲んで参りました〜♪
あ、そうそう。 病院の帰りは電車使いました。 当然?(笑)
ひとこと日記へ戻る

line

< No.15 >  JUN 3, 2004 (Thu)

★ かりん … 子宮疾患
(再診 \1,500、ホメオパシーのシロップ薬 \1,000、粉末アガリクス \1,500)
★ レオ … 胃拡張(再診 \1,500)
★ てんてん … 結膜炎
(抗生剤入り目薬 \1,000、消炎剤入り目薬 \1,000、)

*****
更新をサボっている間に記憶が奥深く埋没してしまいました…。(汗)
思い出し次第追記します。
*****

今日は、前回お聞きしても忘れてしまったことを含めて
きっちりメモをとりながら院長先生のお話しを伺った。
あと、交通の便が悪くて頻繁な通院が難しいことを説明して、
2週間おきくらいの診察で済むようにしていただいた。
また、てんてんの目薬が残り少なくなってきたので処方していただいた。

< 院長先生のお話し >

★ かりん
前回処方した薬には、抗生物質と止血剤に加えて血のめぐりをよくする健康食品が調合してある。
なので、出血があったのは薬の効果ではない。
身体に溜まっている悪いものを排出する手段として
「ホメオパシー」という治療法がある。
これを試してみる価値はあると思うので、
これまでの薬からホメオパシー用の薬に切り替えてみる。

ホメオパシーの薬は塩素の入った水を飲んでいると効果が薄れるので、
水道水を飲ませるのは止めた方がいい。
また、電磁波から遠ざけた場所での保存が望ましい。

★ レオ
相変わらず胃は大きいが、硬く張った感じは改善されているようだ。
パイナップルはジュースや缶詰よりも生の方が効果的。
果肉そのものよりも果汁の方が更に効果大。


次回の予約は2週間後の木曜日、午後5時に入れていただいた。
この日は「うさっはむ ぷらす」のかりんちゃんちのウサくんの定期検診が入ってるので、その前の時間にちゃっかり入れさせていただいた。
えへへ。 あとでかりんちゃんに正式に許可もらわないと〜。

ホメオパシーとは何ぞや? についての説明はちゃんと受けて、
飼い主もそれを理解したのだけど、ここでの説明は省略。
手抜きですみません〜。 m(_ _)m

かりんのお腹にたまってる悪いものは5グラム分くらいはあるだろうというお話しだった。
5グラム! 37グラム中の5グラムだよ!(涙目)
その上、かりんの症状はどんどん進行してるんだよね…。
止血剤飲んでても血が出たんだものね…。
手術でキレイさっぱりっていうのはもう叶わないけど、
かりんが生きてる間はできるだけ苦痛を和らげてあげたい!

ホメオパシーが効いてかりんが少しでも楽になりますように☆
ひとこと日記へ戻る

line

< No.14 >  MAY 27, 2004 (Thu)

★ かりん … 子宮の病気?
(初診 \3,000、細胞診検査 膣分泌液 \3,000、粉薬7日分 \2,100)
★ レオ … 腹水? おデブ?(初診 \3,000)

かりんの出血の件で病院に行くことを考え始めたのは昨日。
そんな時ふと見たレオくんのわき腹が異様に膨らんでいた。
それまでは老化による下半身デブなんだろうと思っていたけど、
何だか妙に膨らんで見えてドッキリ。 急に腹水が溜まりだしたのか?

お腹とわき腹を何度も触ってみたけど腹水なのか脂肪なのかよく分からない…。(汗)
というか、こんなにグリグリ触られても噛むことを知らないレオくん☆^^
な〜んて喜んでる場合ではない。 もし腹水なら大変!
あっという間に具合が悪くなっていっかんの終わり、という可能性も!

という訳で、今のところ出血がおさまっているかりんより
レオくんの様子が気になりだして、病院は今日行くことに決めた。
初めは、まずフローラルに行ってみて、診察内容によってはアーリンにも行ってみよう、という予定だったけど、結局初めからアーリンに行ってみることにした。
毎度毎度お世話になりっぱなし!!
うさっはむ ぷらす」のかりんちゃんご夫妻が、
今日は用もないのに私のために車を出してくださった。 m(_ _)m

予約時間の5時より20分も早く着いたけど、助手の方とのお話しはすぐ始まった。
2匹とも初診なのでケージの大きさやエサの内容、生まれた時のことなど、いろいろと質問があった。

院長先生の診察は、他のハムの匂いに敏感なかりんをまず最初にしていただいた。
下腹部に触るなり、明らかに子宮のあたりが腫れている、と
院長先生はおっしゃった。 やっぱりそうか、子宮だったか…。
出血はないが分泌物が出ているということで、それを採取して検査していただいた。
レオくんは触診と説明のみ。
毛づくろいをよくしているか、という質問をいただいたが曖昧な返事しかできず、ちゃんと答えられなかった。(滝汗)

飼い主からは、ジャンガリアンの体格の個体差についてお聞きしてみた。
というのも、妙にデカいじゃんが郎やレオって果たして純粋なジャンガリアンなの??? という疑問が常々あったので。(笑)
もしかしてキャンベルが混ざってるのでは? なんて実はよく考えてたり。

< 検査結果 >

・膣分泌物細胞診:
  細胞数(+++)
  変性好中球 50%
  上皮細胞 40%(無核 50%、有核 50%)
  マクロファージ 8%
  赤血球 2%
  球菌(++)貧食

< 院長先生のお話し >

★ かりん
明らかに子宮とおぼしきものが腫れている。
下腹部の左側は硬くて右側はブヨブヨしている。
左は内出血したものが固まっているか、或いは筋腫。
今回の出血や分泌物は右の柔らかい方から出ていると思われる。
年齢的に手術でどうこうというのはもう無理だろうから、
内服薬での治療が中心になる。

分泌物の中には白血球が大量にあり、雑菌を食いつぶそうとしている状態。
内服薬で症状の改善を図る。
薬の効き目を見るために1週間後にもう一度診察。

★ レオ
腹水ではなく単なる脂肪。 また、太り過ぎている訳でもない。
内臓の所見としては、胃が大きく膨らんでいて、かつ硬く張っているので、何らかの原因で胃の働きが悪くなっているのではないか。
頻繁な毛づくろいで胃に毛玉が蓄積したり、布団に綿などを使っている場合はその繊維が蓄積して胃の働きを悪くしている可能性もある。
(ティッシュなどの紙製のものが悪影響を及ぼすことは少ない。)
毛玉溶かしを試してみるといいかもしれない。
尿が溜まっている時は膀胱が小指の先ほどの大きさになるので、そのせいでわき腹がいつもより張って見えたりもするだろう。

レオくんのように大きいジャンガリアンはいる。
逆に大人でもロボロフスキー並の体格しかなく、体重も20グラム代というコも珍しくない。
ジャンガリアンは体格差がとても大きい生き物だといえる。


かりんはやっぱり子宮の病気だった。
去年の夏にすぐ診ていただいて手術で切除すればよかったのだろうか…。
或いは、手術しなくても早くから薬を飲めば、体内での内出血を防ぐ等、症状を和らげることができたのだろうか…。
それとも今回のように出血があってからお薬を開始するというのでもいいのだろうか…。
この辺の判断は寿命との兼ね合いもあって本当に難しい…。
というより、そういうことも含めてお医者様にすぐご相談するべきなんだろうなぁ。

お薬は1日2回。
1回分ずつ紙に包まれていて、これを整腸作用のあるヨーグルトやヤクルトなどで溶かして飲ませるとのこと。
ヨーグルトなどを使うのは、薬の成分で腸内バランスが崩れるのを防ぐためだとか。
で…。
どんな効果のあるお薬なのか忘れてしまったので(汗)、次回もう一度お聞きしなくっちゃ〜。

レオくんは腹水ではなかったのでひと安心! (^o^)/
あ〜もう、ホントに安心したよ!!
しかもレオくんったら50グラムもあるのに肥満ではないそうだ。
でっかいってすごい!!(爆)
胃に毛玉がたまっている可能性があるということなので
今度パイナップルでもあげてみよう。
ティッシュが胃に悪さすることは少ないというお話しだったけど、レオくんみたいにいちいちクチャクチャに噛み砕いてたらお腹に溜まるかもね。(笑)

次回の予約はちょうど1週間後の木曜日に入れていただいた。
時間は…。 何となく今日と同じ5時に。(笑)
特に決め手がないのよね〜。
いつもたいていかりんちゃんたちの都合に乗っからせていただいてる状態だから、自分で時間を決めたことは殆どなかったりして。

ところで、かりんちゃんご夫妻には車を出していただいたお礼にということで近所のレストランで夕食をごちそうさせていただくつもりだったのだけど、どこかで話しが変わって急遽我が家でラガーさんの手作り料理をいただくことになった。
何か、私が一番得してないか???(爆)
ひとこと日記へ戻る

line

< No.13 >  MAY 12, 2004 (Wed)

★ てんてん … 老後の健康チェック
(再診 \1,500、発毛促進の栄養剤(コウジ酸+Vi+E) \300)

てんちゃんの様子に関する詳細はひとこと日記に書いてある通り。
今回一番気になるのは数日前に具合が悪そうにしていた理由。
あとは、ウンチとオシッコの微妙な変化が健康状態悪化の兆しなのかどうかということ。
何か病気にかかってないか診ていただこうね、てんちゃん。^^

予約時間の5時半ちょうどくらいに診察が始まった。
まずは池田さんへのお話し。
ちゃんと頭の中を整理してなかったので、何だかとりとめのない話しをずらずらとしてしまったような気がする…。(汗)
診察の際のてんちゃんの抵抗ぶりにパワーがないとのお言葉。
なるほど、言われてみるとそんな気も…。

院長先生には、数日前に具合が悪そうな素振りを見せていたことを説明した上で、健康上に問題がないか診ていただいた。
お話しをいただいたのは右目の様子、脂肪の付き具合、内臓の状態、ツメの延び具合について。
また、今後ハムが最期の時を迎えるにあたって、ハムの苦痛を和らげる配慮など、飼い主にできることがあるのかどうかお聞きした。

< 院長先生のお話し >

右目への目薬は、赤味が強かったり涙が多くなってきたら回数を増やすように。
少し脂肪が増えているのでこれ以上太らないように食事を調整。
ただ、食べた分脂肪になるうちは健康だと判断できる。
食べているにもかかわらず痩せてきた場合は要注意。
内臓にできものなどはない。
ツメの延び具合はこのままで特に問題ない。
弱ってくる足腰への配慮として、極力段差のない生活環境に。
平らであれば広いところを走ることに問題はない。
発毛促進剤は栄養補助的な効果もあるので、脱毛とは関係なくずっと続けていってよい。

年をとってきたハムの体型については、背骨が曲がって猫背になるなどの骨格の変化に加えて、脂肪の付き具合による体型の変化も見られる。
一般に顔の周りは脂肪が落ちやすく、内臓や下半身には脂肪がつきやすくなる。
なので、腫瘍ができていない場合でも外見上はお腹が張って見えることがある。

ハムが死に向かう時、苦しさを和らげるのに一番効果的なのは酸素の補給。
急病などで来院する際の移動時にも効果的。
スポーツ用品店やアウトドア専門店で手に入る酸素ボトルがあるとよい。
これは著しく濃度が高くなるものではないので、毒性などの心配はない。

痛みを直接やわらげる鎮痛剤は、来院して注射を打つという方法しかない。
ただ、痛みに関しては、見た目は苦しんでいるように見えてもハム本人はすでに意識がなく反射的な動きだけをしている場合もある。
苦しそうに見えるからといって、どんな場合にも鎮痛剤が必要だとは限らない。

次回は1ヶ月後くらいに。


うん。 どうやら病気ではないらしいぞ!
内臓に異常なしということが分かってすご〜〜〜く嬉しい☆
検査についてのお話しはなかったので
ウンチとオシッコはしばらく様子を見ようと思う。
オシッコについては、水分を含んだ生野菜類でもあげてみようかな。
体内に濃い尿がたまった状態よりはいいだろうし。
それでちょっと様子を見てみよう〜。

そういえば、かりんちゃんも言ってたけど、池田さんも院長先生も、てんちゃんを見て痩せたように見えるとおっしゃっていた。
年をとると身体付きが貧弱に見えて痩せてみえるのかな。
パッと見ゴツゴツした感じにもなるしね。
けど実際には1グラム増えたんだもんね、てんちゃん。^^;

ところで、受付にハムスターめくりが飾ってあった。
お金を払う時、「これ、うちのコたちです。 てんちゃんと一緒に生まれた兄弟なんですよ〜。」 って思わず宣伝してしまいました。(笑)
ひとこと日記へ戻る

line

< No.12 >  MARCH 18, 2004 (Thu)

★ てんてん … 結膜炎、脱毛、ウンチがクサい
(再診 \1,500、便検査(虫卵検査 直接法) \1,500、便検査(グラム染色) \2,000)

てんちゃんの様子はまあまあ。(曖昧…)
お腹の毛は一度ふかふかになってきたけど、また微妙にハゲてきた。
全体的に薄いかな? という感じで、
右足の付け根のあたりが割とはっきりとハゲているのが分かる状態。
ウンチの匂いは最近は特に気にならない。
お目々も特に大きな変化なし。

今日は思いっきり強風が吹き荒れていた。
でもあったかかったので油断していたら
昼前から突然雨が降ってきてその後急に寒〜〜〜くなった!
午前中は半そでに薄手の上着で外出してたのに、
アーリンに行く時にはセーターに冬物ブルゾンといういでたち。
この時期は温度差が激しくて油断できませーん!
ハムにとっても真冬よりこの時期の方が厳しいのではないかと。

かりんさんとラガーさんに連れて行ってもらうのは
すっかり定着しております。 ホントにホントにありがとうです〜。
雨だったので多少道が混んでいて、いつもは早めに着くところが
予約時間の4時ちょっと前という調度よい時間に到着。
着いた時は誰もいなかったのに、
いつのまにか続々人が来て待合室はあっという間に満員に。
でも4時から5時半までは私たちの枠なので特に待たずに診察開始。

今回、飼い主が少々上の空で診察の様子はあまりよく覚えていない。
脱毛は診察とアドバイスのみ、
ウンチの匂いの方は再検査で経過をみていただいた。

< 検査結果 >

・便検査(虫卵検査 直接法):陰性
・便検査(グラム染色検査):
  グラム陰性桿菌(++)
  グラム陽性桿菌(+++)
  グラム陽性球菌(++)

< 院長先生のお話し >

主に下半身に脱毛の症状が出ているので、
毛づくろい時に自分でむしり取っている可能性もある。
発毛促進剤を引き続き継続。
ウンチの方は善玉菌が増えてとてもよい状態。
整腸剤は健康維持のために引き続き飲ませていてよい。
発毛促進剤も薬というよりは健康食品に近いものなので気軽に飲ませて構わない。
次回は3〜4週間後に。


毛づくろいでハゲやすいという点では、てんちゃんは臭腺がよくびっちょりと濡れていて熱心に毛づくろいしていることがある。
それも毛が薄くなりがちな原因かもしれない、と院長先生にお話しをした。

帰りは雨はほとんど止んでいた。
でもそのせいで、かりんさんの車の中にカサを忘れてきた…。
ホント、今日は何かと上の空な飼い主でございました。(汗)
ひとこと日記へ戻る

line

< No.11 >  FEBRUARY 25, 2004 (Wed)

★ てんてん … 脱毛、ウンチがクサい
(再診 \1,500、便検査(虫卵検査 直接法) \1,500、便検査(グラム染色) \2,000、皮膚検査 \2,000 整腸剤 \1,000、発毛促進の栄養剤(コウジ酸+Vi+E) \300)

おとといお腹のおハゲを発見して以降、大きな変化はなし。
お腹全体の毛が微妙に薄くなってはいるものの、地肌にはトラブルは見られない。
おハゲを見つけた時はりゅうくんのことを思い出して落ち込んでしまったけど、急激に症状が進んでいる様子はないし、地肌が赤く腫れたりただれたりしていることもないので、りゅうくんのケースと全く同じという訳でもないようだ。
少しホッとした。

あと、ウンチが結構クサくなってきたのが気になるので相談しよう。
ウンチの匂いについては、晩年のララがクサいウンチをしていたのがすごく気になっていた。
ララは最期に腹水がたまってしまって明らかに病気だった。
だから、ウンチがクサいことが何かしらの病気の兆候なのかどうかが知りたいのだ。

かりんさん、ラガーさん、いつも連れて行ってくれてありがとう〜。
病院には予約時間の4時より15分くらい早く着いたけど、前の方の診察は終わっていたのですぐに診ていただけた。

まず池田さんに診ていただいたところ、多少フケが出ているとのこと。
ウンチは、その場でてんちゃんがコロっと出したのを見ていただいた。
特に問題はなさそうだということだった。
ちなみに予め回収しておいたウンチは忘れてきたお間抜けな飼い主…。

院長先生の診察では、脱毛にしても便の匂いにしても検査をして状態を確認する必要があるということなので、検査をお願いした。
検査後、整腸剤に関する説明があったので、市販のヨーグルトをハムスターに与えても大丈夫なのかどうかお聞きしてみた。

< 検査結果 >

・皮膚検査(スクレーピング検査):陰性
・便検査(虫卵検査 直接法):陰性
・便検査(グラム染色検査):
  グラム陰性桿菌(++++<)
  グラム陽性桿菌(++)
  グラム陽性球菌(+)

< 院長先生のお話し >

フケは出ているものの、皮膚検査でダニは発見されなかった。
便からも寄生虫は発見されなかった。
ただし、腸内の悪玉菌が大量発生しているようなので、
便の匂いが強いのは腸内バランスを崩していることが原因のようだ。
人間でも肉ばっかり食べているとオナラがクサくなったりする。
それと同じようなことと考えればよい。

脱毛、便の匂いのどちらの症状も一般的な老化の症状と考えられ、
身体の抵抗力が弱まってきているだけで深刻な病気の兆候ではない。

発毛促進の栄養剤と整腸剤を処方。
どちらも味に問題はないので、ちゃんと食べるコの方が多い。
整腸剤は市販のヨーグルト(乳酸菌が活きているタイプ)で代用も可。
次回は3〜4週間後。


かりんさんたちは次回は3週間後だそうなので、てんちゃんの予約も同じ日に入れていただいた。

いやいや。 それにしても悪い病気でなくて本当に本当によかった〜。^^
発毛促進剤はとってもよく効くらしいから
またお腹の毛がふかふかに戻るといいね、てんちゃん。

でも問題発生〜。
帰ってから早速あげてみたのだけど、
てんちゃんったら栄養剤も整腸剤も全然食べてくれない…。(泣)
何でなのよぉ〜。
試しに他のコたちにあげてみたら、
全員ガツガツとおいしそうに平らげておりました…。
アガリクス食べられないのもてんちゃんだけだし。

あ〜あ…。
てんちゃんのお嬢様ぶりには参るわ〜。

ひとこと日記へ戻る

line

< No.10 >  FEBRUARY 5, 2004 (Thu)

★ てんてん … 結膜炎&ものもらい(再診 \1,500、目薬2種(抗生剤・消炎剤) \2,000、ハムスターセレクション(フード)\1,000)

うさっはむぷらすの かりんさん ご夫妻のお誘いで約2ヶ月ぶりにアーリンへ。
かりんさん、ラガーさん、毎度お世話になります〜。m(_ _)m

最近のてんちゃんの様子はと言えば、はっきり言って4匹の中ではイチバン健康そうで元気なのだった。
右目は相変わらず赤いけど悪化している様子もないし、他に全くトラブルが見当たらないのが嬉しい。

今日のてんちゃんはひたすらおネムだった。
池田さんの診察の時は多少むぎ〜っともがいていたけど、キャリーに戻るとすぐさま丸くなってお休みなさいのポーズ。
元気がないのだろうか? と、一瞬勘違いしそうになるほど静かだった。

院長先生の手の中では完全に寝ぼけモード。
つかまれてひっくり返されても、ぼ〜〜〜っとまどろんでいた。
か、かわい〜い♪♪(飼い主心の叫び)
両手(前足とも言う)をぱかっと広げて仰向けになって、うつろな瞳でまどろんでいるてんちゃんは、最後までおとなしく先生の左手の中に収まっていた。

< 院長先生のお話し >

1日2回の点眼でこの状態をキープできているのなら問題ない。
背中はますます丸くなっているので、段差やムリな動きを避けられるように引き続き配慮が必要。


実に簡単な診察だったが、それは大きな問題がないから。
何と喜ばしいことではないか!
この調子で健康体を維持して欲しいなぁ。

最後に余談ですが、今日はかりんさんちのジンくん(ジャンガリアン・ノーマル)と初のご対面〜。
小さめなお顔には不似合いなくらいの、でっかい身体を持つ彼。
性格はいたってマイペースでおっとり(ぼんやり?)したタイプのようだ。
どことなく人間くささが漂う一風変わったハムスターという感じ。
何かいいかも〜。

おかしかったのは、女の子にさっぱり興味を示さないところ。
てんちゃんとのご対面を試みたのだけど、優しくクンクンしてフレンドリーに近づいていくてんちゃんに対して、オドオドと脅えぎみなジンくん。
最後にはシュポッと首を引っ込めちゃってタジタジ〜。(一同大爆笑)
ハムってこんなに小さいのにとっても個性的〜♪
ひとこと日記へ戻る

line

< これより前の通院記録を見る >

このページのトップへ ホームページトップへ